& handworks
日々の生活から…おやつ、フラワーアレンジメントなどの手作りものを少し。ペーパーアイテムなど無料素材を配布中。 [RSS]その他 : 子供用マスク、どうしよう?


新学期本当に学校はじまるのかな…
昨日のニュースを受けて
朝から家の前のスーパーは大混雑
子供用のマスクがもうないので
作ることにしました
学校はじまったら必要になるよね
布マスクなんて役に立つのか?
不織布のフィルターでも入れれば
ちょっとマシかな~
う~ん、と
頭を悩ませながら作成中
こども : 目指すはRINGOのアップルパイ


雪降る一日です
お気に入りすぎてヨレヨレになってる
真っ黒なTシャツとズボンを真っ白にして
カスタードクリーム入り
アップルパイ作ってくれました
焼き立て最高
片付け大変(^^)
春休みに予定していた帰省
いつも実家に寄るだけの帰省だから
今年は大阪観光もしたいね‼︎って
予定を立ててました
いろいろ楽しい予定が
なくなってしまったので
帰省はしたいと思ってたけど
やっぱり
ちょっと難しいかぁ~
こども : パン粉つけてみたいんだけど


先週お兄ちゃんが作ってくれたカレー
美味しかった~😊
昨日は夕飯の手伝いをしてくれました
酢の物、トマトサラダ、お味噌汁、冷凍ホタテフライと混ぜご飯
妹がリビングでテレビ見てたのでその誘惑と必死に格闘
作業中にどうしてもテレビに視線が…手元になかなか集中できず失敗が続く
小学生がやるには結構な作業量だったし、とにかく作業を続けるのが苦手
しかも目の前には大好きなテレビの誘惑
途中から頭フラフラさせながらすごく辛そうにやってたからもう嫌になっちゃったかな~と思ってたら
今日になってボソッと
ねぇ、揚げ物やってみたいんだけど…。
冷凍じゃなくてパン粉とか自分でつけてみたい。
ほんとっ⁉︎
やるやる‼︎
やりましょう‼︎
ってことで
今日の夕飯は海老フライ
さぁ、頑張って揚げるぞ🍤
こども : お料理スキルを身につけてみよう


のんびり過ごせるいい機会なので
子供達にお料理をさせてみる
昨日は下の子に卵焼きを
ちょっと教えたらすぐコツをつかんで今朝は一人で焼いてくれました
朝ごはん一緒に作って食べて
一緒に片付けて
いい時間🤣💕💕
お昼からはお兄ちゃんが
カレーを仕込んでます
野菜生活の桃ミックス入れる~
トマトジュース入れる~
と自由にやってます
桃の香りがすごい🍑
美味しい美味しいと味見しまくってます
食べる頃には無くなるんじゃないだろうか😆
さて問題は
やりたい放題やって
片付けになると突然やる気ゼロになるところ
最後までやりきれるか‼︎
こども : 臨時休校中の過ごし方


3月デスネ
臨時休校はじまっています
ゲームしてテレビ見てだらだら過ごすってことだけは阻止したい‼︎ということで
「自分ルール」というアプリを利用して、勉強やお手伝いをポイント制に。ゲームやYouTubeはそのポイントを使って時間を決めて遊べる事にしました
そしたら、せっかく貯めたポイントをゲームやYouTubeに使うなんてもったいない‼︎と言いはじめて
全くゲームしない
YouTube見ない
そして何故か
けん玉が上手になったらポイントが貯まる
という自分達のルールを設定して、ポイント欲しさにひたすらけん玉の練習をする2人
まぁ、自分達が楽しいなら
いいかな~😆